夜更かしはやったらダメだぞって毎日のように自分に言い聞かせてるんですが
なかなか治りません。
朝起きて仕事行くのがしんどい毎日を送っています。
音無りでるです。
最近、絵を描くのが楽しい。
今やiPad Proを使ってクリスタを扱える時代になって
ペンタブが神器に見えた昔が懐かしいです。
ここ数年でデジタルがかなり普及してきましたが、
僕の手は未だにデジタルに慣れていません。
塗りとかはなんとか出来る感じですが線画は何年やってもコレダッ!っていう線に巡り会えてません。
改めて思うのが、アナログ+デジタルが一番早く描けるんじゃないかなと。
この場合は思いついたものをiPhoneで撮って
iPadに送って2値化して文字打ってトーン少し塗って
ちょっと調整して終わり。
この工程がアナログ+デジタルだと数分ですが
フルデジタルだとおそらく30分以上はかかるでしょう。
こんな汚い線でもおそらく描いては消してを繰り返して
時間がかなりかかってしまう。
何が言いたいのかというと
デジタルって難しいよねっていう話です。
ていうか描くのって難しいですね…
ブログのネタ考えるのって難しいですね。
なんの話をしてるんだ