また台風がやってきそうな雰囲気のようで。
通勤がしんどいったらありゃしない。
3連休は家族と過ごしました。
平日はすべて嫁に任せっきりなので、子供の世話をなるべく自分でやるように。
基本休日は子供の世話を率先してやっていますが
今回は昼寝の抱っこもすべて込みで俺がやると豪語し、
まぁコトは普通にこなしていきました。
ただ、終わってみるとまぁ、大変だよね…
3連休でこんなこと言ってたら世の母に何をさせるかわかりませんが
ほんと子供のお世話って大変。
そりゃ可愛いから苦じゃないかなーって思ったりもしますが
身体は正直でね、夜の寝かしつけたあとなにかやろうと思ってると
気づいたら朝になってるんですよね。
月曜日の夜も寝かしつけたら代わるよって言われて
実際に子供の横に寝るのを変わってもらいましたが
何もできず朝を迎えていました。
ちょっと目つぶって起きたら動くぞ!と意気込んでも
体力的に限界を迎えているので寝るしか選択肢がありません。
先週先々週の休日をそんな感じで経験しましたが
世の母親はそれを毎日のようにやってるんですよ…
それも一人で。
そう考えると、世の旦那たちは休みの日ぐらい代わらないと行けないですね…
昔みたいな男は外出て働けっていう風潮でもないし
まぁ休みは休みだからそれとこれとは違うかもしれないけど。
ぐうたら休むぐらいなら、嫁の負担をなくしてやりたい。
自分のやりたいことは夜な夜な自分の部屋でやってればいいし。
3連休だからとかそんなことは言わず
休日は基本こっちで子供の世話をしようと思う。
本当は家で一人の時間を与えて上げたいぐらいだけど…
今後それができるように経験値を上げておきたいですね。